J2リーグ・ジェフユナイテッド市原・千葉とアシストスポンサー契約を締結
次世代フィットネスバンド「VRTX(ヴィー・アール・ティー・エックス)」を展開する株式会社Japan Insider(所在地:東京都目黒区、代表取締役:ビクター・チン、以下「当社」)は、J2リーグ所属のプロサッカークラブ ジェフユナイテッド市原・千葉(ホームタウン:千葉県市原市・千葉市)と、2025-2026シーズンのアシストスポンサー契約を締結したことをお知らせいたします。

契約の背景と概要
今回の契約により、VRTXはジェフユナイテッド市原・千葉のトップチーム及び、

サッカーのトレーニング現場では、スプリント、方向転換、下半身強化、リカバリーなど、多様な目的でチューブトレーニングが活用されてきました。
しかし一方で、従来のトレーニングチューブには「ゴムが切れやすい」「肌に食い込む」「負荷が安定しない」といった課題があり、選手が安心して使える環境の整備が求められていました。
VRTXは、米国特許取得の繊維×ゴムのハイブリッド構造によってこれらの課題を解決。高い耐久性と快適なフィット感を両立し、選手がトレーニングに集中できる“安全で快適なバンド”として開発されました。
これまでVRTXは、トレーナーやアスリートが求める「安全で快適なトレーニング環境」を実現するため、さまざまな競技現場で製品提供と検証を重ねてきました。
今回のジェフユナイテッド市原・千葉との契約は、その取り組みをさらに発展させ、より多くのアスリートに安全かつ快適に、トレーニングへ集中できる環境づくりを支援する新たな一歩となります。
ジェフユナイテッド市原・千葉 フィジカルコーチ 山崎 亨様 コメント
VRTXは、 ジェフユナイテッド市原・
リハビリや障害予防といった繊細なフェーズから、ストレングストレーニングのような高負荷の場面まで、選手一人ひとりの状態や目的に応じて柔軟に取り入れることができます。
特に魅力を感じているのは、耐久性と弾力性のバランスの良さに加え、使用時の快適さ。肌への負担が少なく、選手たちも抵抗なく取り組めるため、継続的な使用にも適しています。
また、限られたスペースでも全身を効果的に動かせるため、遠征先や屋内外を問わず、あらゆる環境で使える点も非常に助かっています。
豊富なサイズや強度のバリエーションにより、プロ選手はもちろん、育成年代や一般の方へのフィジカルトレーニングにも応用可能です。
プロの現場でも信頼して使用しているVRTXは、あらゆるレベルのトレーニング現場で力を発揮する優れたツールだと感じています。
提供製品について
VRTX ショートバンド(SWIFT BAND)
33cmのショートタイプ。下半身強化、スクワット補助、リハビリなど、ピンポイントな筋トレに最適。コンパクトで携帯性にも優れ、練習前後のウォームアップにも活用できます。https://vrtxsports.co.jp/products/swift-band

VRTX フィットネスバンド(MESH BAND)
全身トレーニング向けのスタンダードモデル。103cmのロングタイプで、スプリントドリル、体幹トレーニング、リカバリーなど、サッカー特有の動作強化に幅広く対応します。https://vrtxsports.co.jp/products/vrtx-single 
ジェフユナイテッド市原・千葉について
1946年に古河電気工業(株)サッカー部として創部。
1993年のJリーグ開幕時より加盟しているオリジナル10クラブのひとつで、
2005年にジェフユナイテッド市原・千葉に改称。市原市・千葉市をホームタウンとして活動しています。
現在はJ2リーグに所属し、今季はJ1昇格を目指してチーム一丸となって挑戦中。
地域とともに歩みながら、プロチームの強化と次世代選手の育成を通して、スポーツ文化の発展に貢献しています。
クラブ公式サイト:https://jefunited.co.jp/

VRTX®について
VRTX®(ヴイー・アール・ティー・エックス®)は2019年米国発のフィットネスブランド。
「トレーニングチューブの常識に挑戦し、もっと快適に、もっと楽しく動けるツールを届けたい」という想いから誕生しました。

独自に開発した繊維×ゴムのハイブリッド構造(米国特許取得)により、従来のゴムチューブでは得られなかったやさしい肌触りと優れた耐久性を実現。快適性と安全性を兼ね備え、安心してトレーニングに取り組めます。
現場の声を大切にし、トレーナーやアスリート、そして毎日の生活に運動を取り入れたいすべての人に、「続けられるトレーニング」の新たな選択肢を提案し続けています。https://vrtxsports.co.jp/
 〈「VRTXバンド」の評価・実績〉
・米国特許取得(US10947646B2)
・2023年 グッドデザイン賞 受賞
・国内では、スポーツ医学の専門家・国際武道大学 山本利春教授がアドバイザーとして参画
・全国300名以上のトレーナー・指導者が導入 (2024年時点) 

新感覚素材で進化する、次世代フィットネスバンド
VRTX独自の繊維×ゴムのハイブリッド構造により、しなやかさと高強度を両立。従来のゴムチューブとは一線を画す耐久性と安全性で、トレーニング中の断裂リスクを大幅に軽減します。
■ 断裂防止の仕組み
【従来のゴムチューブ】小さな亀裂が入る → 使用中に亀裂が拡大 → 突然の断裂
【VRTXバンド】約180本のゴム繊維と700本のポリエステル繊維を高密度に編み込み。仮に1本の繊維が切れても、他の構造体が破損の広がりを防ぎ、安心してトレーニングを継続可能です。

■ 3つの特長
POINT 1|10万回の引張テストをクリアした高耐久
*元の長さの2.5倍まで伸ばして戻す動作を10万回繰り返す自社テストを実施。
POINT 2|1.5倍の厚みで快適なフィット感
肌あたりがやさしく、ゴム特有の“痛さ”を軽減。
動作中の不快感が少なく、集中してトレーニングに取り組めます。
POINT 3|丸洗いOKで、いつでも清潔に
使用後は水洗いできるため、汗や汚れを気にせず日常的に使える衛生設計。

“Better Training Experience” 
すべては、動くことをもっと自由にするために。
健康のために身体を整える日常も、
パフォーマンスを磨く競技の時間も。
VRTXは、すべての「身体を動かす時間」が、もっと心地よく、もっと前向きなものになるようサポートします。
動くことを楽しむ。それが、習慣になる。
もっと軽やかに、もっと楽しく。
ご自宅のリビングから、プロの現場まで。
VRTXは、あらゆる日常に自由なトレーニングの選択肢を届けます。
