GET READY TO
MOVE YOUR BODY 

筋トレ、ストレッチ、運動不足解消、競技パフォマンス向上、各領域のトレーナーからVRTXバンドの使い方を学びましょう。

  • 【筋トレ】部位別解説(初心者)
  • 【筋トレ】部位別解説(応用編)
  • ジム種目をVRTXバンドで行う
  • ダンベル種目をVRTXバンドで行う
  • ドアアンカーの活用方法 

※タイトルをクリックして該当セッションに飛びます。

あなたにフィットするVRTXを見つけよう

VRTX強度の設計を詳しく知る。レベル・目的に合わせて、あなたにぴったりのVRTXを見つけましょう。

選び方を見る
1000 x 750.jpg__PID:63f99e36-481c-43ad-acf3-311511b420a0

【筋トレ】部位別解説(初心者)

体の指定部位を鍛えたい方はこちらの動画をおすすめです。腹筋、肩、背中、胸、腕、それぞれの部位に対して、2〜3種目を纏めて説明する動画です。各部位の筋肉の特徴と鍛えるときの注意ポイントも説明しています。

GUEST TRAINER

 山本悟史

トレーナー歴11年。
パークハイアット東京フィットネス施設などで指導経験があり、現在はジムSY Fitnessを運営しています。

女性特集シリーズ

このシリーズは、女性の皆さんが悩む身体の部位に的を絞り、バストアップ、肩こり解消、肩周りの脂肪を落とす、背中周りをスッキリさせる、美脚・美尻作りの5つのテーマについて、VRTXバンドを使ったトレーニング方法を提案します。

短時間で効果的なトレーニングができるため、忙しい女性の方にもおすすめです。

pic_MayukiMoriyama_modal_pc.webp__PID:81e202d9-4ee0-42fc-b8e2-702fdcfc9c54

  GUEST TRAINER

森山麻由樹

NESTA-PET資格。大手スポーツジムにてレッスンインストラクター、パーソナルトレーナーとして活動。「女性らしい身体づくり」主に美脚・美尻トレーニングが得意。

【筋トレ】部位別解説(応用編)

基本編の種目に慣れていて、あまり刺激が入らない方、是非応用編を試してください。下半身、広背筋、胸筋、腹筋、肩、それぞれの部位に対して、追加の種目を紹介する動画です。

  GUEST TRAINER

山本悟史

トレーナー歴11年。
パークハイアット東京フィットネス施設などで指導経験があり、現在はジムSY Fitnessを運営しています。

ドアアンカーの活用方法

ドアアンカーを使うことで、トレーニングの際の可動域を大きく取れることと、バンドを柱に固定して足で引っ張るといったような足・お尻トレにも、ドアにかけたら簡単にでき、よりジムに近い形でトレーニングを行えます。

こちらの動画では、ドアアンカーの紹介、そしてドアアンカーを使った部位別(胸、背中、腕、足、お尻)の活用方法を紹介します。

pic_MayukiMoriyama_modal_pc.webp__PID:81e202d9-4ee0-42fc-b8e2-702fdcfc9c54

  GUEST TRAINER

森山麻由樹

NESTA-PET資格。大手スポーツジムにてレッスンインストラクター、パーソナルトレーナーとして活動。「女性らしい身体づくり」主に美脚・美尻トレーニングが得意。

ジム種目をVRTXバンドで行う

忙しくてジムに行けない方が多いですよね。そこで、ジムに行けない方向けに、VRTXバンドを使って家でもジムと同じトレーニングを行う方法を紹介します。

このシリーズでは、ゲストトレーナーであるミレナさんが登場し、各部位に対してジムでよく行われる種目をVRTXバンドを使って代替するトレーニング方法をご紹介します!ぜひ、動画をご覧ください。

pic_suzuki2-e1589772351762.webp__PID:0840ab5e-aff2-49d6-9f4d-f838c5e503a2

  GUEST TRAINER

鈴木ミレーナ

トレーナー歴 8年。2018年 BBJ千葉大会 準グランプリ。D-HEARTS 東京フィットネス施設などで指導経験があり、現在はジムSOLUNA(ソルナ)ユーカリが丘店を運営しています。

ダンベル種目をVRTXバンドで行う

出張の際にダンベルは持ち運べない、自宅で床に落ちたり、子供に危ない、年齢的に怪我しやすくなるのを心配している方、是非このシリーズの動画を参考してください。

このシリーズでは、ゲストトレーナーである山本さんが登場し、各部位に対してダンベルの種目をVRTXバンドを使って代替するトレーニング方法をご紹介します!

  GUEST TRAINER

山本悟史

トレーナー歴11年。
パークハイアット東京フィットネス施設などで指導経験があり、現在はジムSY Fitnessを運営しています。

VRTXバンドを使った有酸素運動・HIIT

有酸素運動は、酸素を使って脂肪をエネルギーに変えながら行うため、体に溜まった脂肪を燃やす効果が高いとされています。通常の有酸素運動にVRTXバンドで負荷を加えることで、有酸素運動の強度を高め、さらに体に溜まった脂肪を燃やしましょう!

トレーナーと一緒に実践するタイプの動画ですので、みなさんぜひ一緒に行なってください!

Snapinsta.app_322786862_1230357257838191_1360909488656619912_n_1080.webp__PID:6156f95c-2d8c-41e3-8e7b-7e5306ae5026

  GUEST TRAINER

清水 優美恵

NCSA-CTP、健康運動実践指導者、HIITスペシャリスト・トレーナーズジム江古田店オーナー

・受賞歴 - 2022年 サマースタイルアワード日本大会 ビキニモデルover40優勝 - 2021年 フィットネススター東京大会 フィットネスモデルオープンクラス優勝   

【高齢者向け】バンドを使った体操(13-15分間動画)

VRTXフィットネスバンド DOUBLE ZERO (一番軽いもの)の使用をおすすめです。(高齢者向け)また、身体に痛みのある方は、トレーナーや医師との相談を受けてから行なってください。

39d0b19d-9086-49e6-9bb4-5f0a81e26546-683x1024.jpg__PID:78b9883d-dd84-452a-a3b5-f016e951db9e

  GUEST TRAINER

辻 徹郎

【保有資格】柔道整復師。地域に密着した介護予防のための体操教室、出張マッサージ、リハビリ等を実施。500名以上のシニアの運動指導をして、見えてきたことを発信しています。

【ストレッチ】VRTXバンドでストレッチを行う

VRTXバンドを使って普段体のストレッチを行いたい方は、こちらの動画をおすすめです。
下半身(もも裏、もも内側、お尻、股関節、腿前)、上半身(肩周り、二の腕、体側、首周り)のストレッチ方法を紹介します。
ストレッチは、猫背や姿勢の改善などに繋がる種目が多いですので、是非ご参考ください。

  GUEST TRAINER

 山本悟史

トレーナー歴11年。
パークハイアット東京フィットネス施設などで指導経験があり、現在はジムSY Fitnessを運営しています。

VRTXバンドを使った体幹トレーニング

体幹の筋肉を強化すると、姿勢を楽に保ち、安定して運動できるようになります。また、安定した動作は日常生活での転倒や怪我の予防にも効果的です。VRTXバンドを活用して、体幹を鍛える方法を紹介します。

  GUEST TRAINER

山本悟史

トレーナー歴11年。
パークハイアット東京フィットネス施設などで指導経験があり、現在はジムSY Fitnessを運営しています。

身体の機能性を高めるエクササイズ

今回の動画は「身体の機能性を高めるエクササイズ」シリーズです。VRTXバンドを使って、「脊柱モビリティ」「肩・肩甲帯」「体幹強化」という3つの重要な要素を紹介します。

これらの動画は、B.LEAGUEの茨城ロボッツのヘッドアスレチックトレーナーで、日本プロ野球球団の女性初のトレーナーでもある林優衣トレーナーが監修・撮影しました。

Profile (3).jpg__PID:e7ee600d-cbdc-4bea-80a6-2e3dc176a76d

  GUEST TRAINER

林 優衣

・2020〜2022年 横浜DeNAベイスターズ - アスレチックトレーナー (S&C担当)
・2023年〜 茨城ロボッツ ヘッドアスレチックトレーナー
・資格:BOC-ATC

【競技】テニスのフィジカルトレーニング

テニスにおいてVRTXバンドを使ったエクササイズを「回旋運動」から「股関節のトレーニング」、次に「横移動」、最後に「体幹強化」という4つのテーマに分けて紹介しています。

このシリーズでは、横山正吾トレーナーが監修し、さらに、テニスプロ選手の川口夏実選手がゲストトレーニーとして登場しました。

Profile.jpg__PID:e42b668f-c425-4654-928d-5435547abdf1

  GUEST TRAINER

横山正吾

・フィジカルトレーナー/Physical Trainer
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー/JSPO-AT
・日本オリンピック委員会強化スタッフ

【競技】野球のフィジカルトレーニング

このシリーズは、「バッティング強化」、「下半身強化」、「回旋強化」、「体幹強化」の4つのテーマに分かれています。

これらのエクササイズを通して、投球やスイングの動きの強化、体重移動や股関節、軸足などの動作を意識した練習、そして怪我予防の身体強化につながることを期待できます。

Profile (1).jpg__PID:2b6eeb7d-9abd-4a8c-a3a9-70148d2e22be

  GUEST TRAINER

森原 誠

福山市を拠点に小学生中学生を対象に野球の個人レッスンで未来の甲子園Boy達の育成をしています。

実際のレッスンをYouTubeにて配信して全国からお越し頂いております。

【競技】バスケットボールのトレーニング

バスケットボールは全身を使うスポーツであり、体のコントロールが極めて重要です。特に下半身と体幹は、スピード、力、バランスを制御する中心的な部分であり、その強化がプレイの質を大きく左右します。

このシリーズは、VRTXバンドを活用してバスケのパフォーマンスを向上させ、下半身と体幹を強化し、怪我を防ぐための効果的なトレーニングを紹介します。

Profile (2).jpg__PID:77c0ba29-9d40-4c51-9d65-a5d96536ce46

  GUEST TRAINER

上倉將太

・理学療法士 Ph.D(スポーツ健康科学博士)
・日本スポーツ協会アスレティックトレーナー・
・柏市立柏高校男女バスケットボール部トレーナー
・日体大男子バスケットボール部トレーナー