WELCOME TO VRTX

はじめてのVRTX

はじめての方におすすめ

迷ったら、まずはこの3本から。

女性・体力に自信のない方に。
やさしい筋トレ・筋力維持に最適。

VRTX MESH LP Amazon 7 slides 1000x1000 (6).jpg__PID:abd6244b-276c-4f87-b7c7-6d2665ad1d2e

フィットネスバンド ZERO 

¥3,300 (税込)

男性初心者の筋トレに。
上半身の負荷アップにおすすめ。

VRTX MESH LP Amazon 7 slides 1000x1000 (7).jpg__PID:00e452fe-11a8-4703-95b5-de591e16dcda

フィットネスバンド X-LIGHT

¥4,180 (税込)

ストレッチ・可動域UPに。
1本で調整自在、日々のケアに。

13.jpg__PID:2a04f247-35fe-4477-b4f5-cbf0c36e6dd5

マルチバンド 0番

¥5,280 (税込)

MESH フィットネスバンド

鍛える・強くなる。筋トレや競技に。

全身トレや筋力UPに。103cmループ形状で汎用性◎
【使用シーン】 筋トレ、競技、全身強化、高齢者筋力UP

2.jpg__PID:872f94e1-1e4c-4b33-b9a6-79eec28371f3

強度:8種類 (1〜91キロ)

2.jpg__PID:2d365f0b-526f-4faa-b8be-cc1271604bb8
56.jpg__PID:53e54457-370a-4cec-94ed-42bf0de2188c

フィットネスバンド 00番
Double Zero

1〜7キロ

¥2,970 (税込)

57.jpg__PID:d4d26cfa-b525-4cba-b276-b97ad4b8e2f5

フィットネスバンド 0番
Zero

5〜14キロ

¥3,300 (税込)

58.jpg__PID:112bd3df-c877-48d1-b1a6-f095f6a5d611

フィットネスバンド 1番
X-Light

14〜23キロ

¥4,180 (税込)

59.jpg__PID:9cb293c9-b627-49b6-b551-ee54ca3c0fd6

フィットネスバンド 2番
Light

23〜30キロ

¥4,620 (税込)

60.jpg__PID:d9b45edf-edcf-4fca-a76e-a7a02419edc4

フィットネスバンド 3番
Medium

30〜45キロ

¥5,280 (税込)

61.jpg__PID:8123c7e8-cdff-42a8-808d-f522372be4ab

フィットネスバンド 4番
Heavy

45〜64キロ

¥6,380 (税込)

62.jpg__PID:9b393b23-b00a-4a1c-8c1d-b3b3b4fb909c

フィットネスバンド 5番
X-Heavy

64〜91キロ

¥7,260 (税込)

63.jpg__PID:02e3bef7-25b3-44aa-8d34-1c0d2b5988a6

フィットネスバンド 6番
Yellow Viper

91〜104キロ

¥7,920 (税込)

初心者の目安:
・女性 → 0番 (5〜14キロ)
・男性 → 1番 (14〜23キロ) (※10キロのダンベルを持ち上げるのがきつい方は0番)
・高齢者(70代〜)→ 00番 (1〜7キロ) 

全身を効率よく鍛えるなら、強度の使い分けがカギ。

筋肉の部位によって必要な負荷は異なります。
全身を効率よく鍛えるなら、複数の強度を使い分けるのがおすすめです。

VRTX MESH LP Amazon 7 slides 1000x1000 (12).jpg__PID:c17dd6b0-0c94-4f4a-b1bd-83fb36099c35

入門者3本セット
(00番から1番)

1〜14キロ

¥10,010 (税込)

一般女性・体力に自信のない方に

VRTX MESH LP Amazon 7 slides 1000x1000 (9).jpg__PID:3405c915-c11c-4334-9074-6c5e19df1701

初心者3本セット
(1番から3番)

14〜30キロ

¥13,310 (税込)

一般男性や初めての筋トレに

VRTX MESH LP Amazon 7 slides 1000x1000 (10).jpg__PID:c6a37e8a-729d-4219-b9d9-65824d29a55c

中上級者5本セット
(1番から5番)

14〜64キロ

¥25,300 (税込)

筋トレ経験者・部位別にしっかり鍛えたい方に

VRTX MESH LP Amazon 7 slides 1000x1000 (13).jpg__PID:97414e12-0b84-4454-b4ca-29f10e565634

7本フルセット
(00番から5番)

1〜64キロ

¥29,700 (税込)

トレーナー・指導者、複数人指導や幅広い用途に

INFINITY マルチバンド

整える・伸ばす。ストレッチ・可動域UPに。

7ループ構造で、長さ調整や引っ掛け動作がしやすい設計。
【使用シーン】ストレッチ、軽負荷トレーニング、可動域改善、ヨガ。

VRTX HP 1000 400 (1).jpg__PID:590a796f-5a1b-4041-ba1a-c9d2fcac905a

強度:4種類 (1〜25キロ)

3.jpg__PID:8a47550e-db67-4f40-852c-a36f4a0620c1
12.jpg__PID:d6d400b9-396b-498f-8da8-8e4787e65698

マルチバンド 00番

1〜7キロ

¥4,400 (税込)

13.jpg__PID:2a04f247-35fe-4477-b4f5-cbf0c36e6dd5

マルチバンド 0番

3〜10キロ

¥5,720 (税込)

14.jpg__PID:81a79806-10a9-4738-81a4-93b60665c404

マルチバンド 1番

10〜20キロ

¥6,600 (税込)

15.jpg__PID:f2186f0e-0f83-4462-a587-ab86b0f65e98

マルチバンド 3番

25〜44キロ

¥7,150 (税込)

人気の強度: 
・肩まわりのストレッチ → 0番(3〜10キロ) 
・肩が硬めな方・男性 → 1番(10〜20キロ)

SWIFT ショートバンド

短く、効かせる。お尻・下半身集中トレに。
33cmのショート設計。持ち運びやすく、ながらトレにも最適。
【使用シーン】ヒップアップ、有酸素運動、下半身強化。

VRTX HP 1000 400.jpg__PID:0bf40212-3c07-4d94-a3fd-a312743ce1e4

強度:6種類 (1〜23キロ)

VRTX HP 1000 400 (8).jpg__PID:b71815de-2197-485d-b245-68d9a4fe2630
SWIFTBAND 00.jpg__PID:b6e3a97a-d77e-4798-b658-f84f23a830f3

ショートバンド 00番

1〜7キロ

¥2,420 (税込)

SWIFTBAND 0.jpg__PID:5b722b56-689a-4042-9269-d8a714b284fe

ショートバンド 0番

5〜14キロ

¥2,750 (税込)

SWIFTBAND 0 (2).jpg__PID:7c22462b-0a7c-4f87-80b4-66bd44152b00

ショートバンド 0+ 番

8〜17キロ

¥2,860 (税込)

SWIFTBAND 0 (3).jpg__PID:a7f5be72-6839-48e9-8cdf-5e0963ea6deb

ショートバンド 1- 番

11〜20キロ

¥3,080 (税込)

SWIFTBAND 1.jpg__PID:7954b086-93a2-40ba-a328-58dad117b96a

ショートバンド 1番

14〜23キロ

¥3,190 (税込)

SWIFTBAND 1 (2).jpg__PID:d47ccfa2-d913-4d39-b126-a399ce241dc1

ショートバンド 2番

23〜30キロ

¥3,630 (税込)

おすすめの強度:
・お尻・脚トレ → 1番〜(11〜20キロ)
・軽めの上半身トレ → 0番(5〜14キロ)

強度の仕組み

バンドは“重さ”ではなく、“引っ張る力(張力)”が負荷になります。伸ばすほど負荷が増える仕組みで、トレーニングに合わせて強度を自然に調整できます。

VRTXでは、「バンドを2倍に伸ばしたときの抵抗力」を強度の基準としています。

例:MESH「1番 X-Light」(14〜23キロ)
14キロ → 2倍に伸ばしたときの抵抗力
23キロ → 3倍に伸ばしたときの抵抗力

記事内のイメージ画像 サイズ 900 x 525 (12).jpg__PID:b69a0afd-3c41-477f-a30f-ec9f9b2e522b

もっと広がるバンドの使い道

筋トレやストレッチだけじゃありません。ヨガ・体操・懸垂補助・姿勢改善など、日々のケアにも幅広く活用されています。

使用シーン推薦の種類・強度
懸垂(チンインング)補助※Mesh 4番・5番
ポンプアップ女性:Mesh 00番・0番 / 男性:Mesh 0番・1番・2番
ヨガ補助
Infinity 00番
高齢者体操(介護施設)
Mesh 00番
腸腰筋トレ (足上げ) 
Swift 0番
ストレッチ(股関節周り)Infinity 1番、Mesh2番から
スプリントMesh 2番から

※懸垂補助で使用する場合は、「筋トレ用の負荷」ではなく「身体を支える補助」として使うため、むしろ高強度のバンド(4番・5番)がおすすめです。

小中学生のスプリント・競技力強化に

野球・サッカー・陸上など、成長期の基礎づくりに。
VRTXは、小学生・中学生のスプリント強化や競技力向上にも活用されています。

VRTX HP 1000 400 (3).jpg__PID:85a3f2d3-a16f-4849-bb45-520a3e1264ca

▶︎ スプリントトレーニングでの推薦強度

学年推薦の種類・強度
小学3年生Mesh 1番
小学4〜6年生Mesh 2番
中学生
Mesh 3番以上
58.jpg__PID:112bd3df-c877-48d1-b1a6-f095f6a5d611

フィットネスバンド 1番
X-Light

14〜23キロ

¥4,180 (税込)

59.jpg__PID:9cb293c9-b627-49b6-b551-ee54ca3c0fd6

フィットネスバンド 2番
Light

23〜30キロ

¥4,620 (税込)

60.jpg__PID:d9b45edf-edcf-4fca-a76e-a7a02419edc4

フィットネスバンド 3番
Medium

30〜45キロ

¥5,280 (税込)

61.jpg__PID:8123c7e8-cdff-42a8-808d-f522372be4ab

フィットネスバンド 4番
Heavy

45〜64キロ

¥6,380 (税込)

62.jpg__PID:9b393b23-b00a-4a1c-8c1d-b3b3b4fb909c

フィットネスバンド 5番
X-Heavy

64〜91キロ

¥7,260 (税込)

よくある質問・指導アドバイス集

これまでに寄せられた小中学生のトレーニングに関する質問やアドバイスもまとめています。指導に役立つ情報として、ぜひご参考ください。
(以下の質問内容をクリックしたら、回答が開きます。)

〉中学3年生でストレッチ等に使用したいのですがどの強度がお勧めでしょうか?

以下動画のような上半身のストレッチについては、軽めなバンド(00番/0番)をおすすめです。
https://www.youtube.com/watch?v=cH9YzyFHWJI

以下動画のような下半身のストレッチについては、強めなバンド(1番/2番)をおすすめです。
https://www.youtube.com/watch?v=r370BSZnfHY

(体重が重い場合、もっと強めなバンド(3番以上)でも良いです。)

まず1本のみをご購入の場合、真ん中を取って、1番を選んでいただいて良いかもしれません。(動画の中にトレーナーが使用されているのも1番のバンドです)

〉小学生5年女子の娘が使うとしたらどのサイズがいいですか?(空手の突きを早くしたくて)

空手選手から突きのトレーニングを紹介していただいたことがあります。
以下のリンクをご参考ください。使用していただいたのは00番と0番のバンドです。

https://www.youtube.com/watch?v=kjs_sj1cPCM  (Double Zero 00番)
https://www.youtube.com/watch?v=5aPkQ9gtBYs (Zero 0番)

店舗で実際にお試しいただけます

VRTXバンドの強度や質感を、実際に手に取ってご確認いただけます。ご希望の方は、以下の取扱店舗にぜひお立ち寄りください。

取扱店舗一覧
VRTX LP banner Button.jpg__PID:6b730c55-6838-416c-903c-fdb726bf5804