

米特許取得の新感覚素材
次世代フィットネスバンドが誕生
切れにくく、肌にやさしい
安全かつ快適に!














強度の選び方はこちらをご覧ください。
ゴムチューブを使うときに、こんな悩みはありませんか?




VRTXバンドがすべて解決!

VRTX TECH が解決!
特許取得の混紡素材
柔らかい素材、ゴムのように食い込まない。
肌に擦れる等による体へのダメージも少ない。

VRTXは独自のインテリウィーブ・テクノロジーを用いており、切れにくい素材の構造を作りました。

中身のゴム繊維を外部環境との化学反応から防いでいるため、劣化しにくくなります。
たとえ中身のゴム繊維が劣化したとしても、外の布繊維が全体構造を維持しているため、ぱっと切ることはありません。

耐久性については、長さを2.5倍に伸ばして100,000回繰り返しても切れない丈夫さが証明されています。(自社工場実験)

強度の高いトレーニングでも使用可能で、「安全性が何より優先」の指導者におすすめです!


チューブトレーニングではどうしてもチューブが身体に触れることが多く、物によっては肌が擦れたり、当たってる部分が痛くなりがちです。

VRTXバンドは、表面が布繊維で出来ているため、肌触りが良く、身体に触れる事に対するストレスはなく、トレーニングの途中で持ち直すことはなく、より集中することが可能です。

ゴムのように食い込まない、肌に擦れる等による体へのダメージも少ないので、指導者としては使い方の自由度が上がります。
選手にとっても新感覚の快適さが練習のモチベーションに繋がり、トレーニングが楽しみになります。


VRTXは、使用後に洗濯機で丸洗できるため衛生的です。トレーニングでの皮膚の安全を確保でき、快適なフィットネス環境を整えることができます。



張力の段階が細かい、91キロまでの負荷を再現。1キロの低負荷の強度も揃えられます。
強度のバリエーションで、レベルや用途に合わせたトレーニングを自由自在にカスタマイズ!上半身、下半身など全身トレーニングに最適。1m以上の長さがあるため、活用法は無限です。

強度の選び方はこちらをご覧ください。


強度の選び方はこちらをご覧ください。

トータルコストの観点からもVRTXをおすすめ!
◉ 100,000万回以上引っ張っても切れない耐久性。
◉ 頻繁に買い直す手間、手続きがなくなる。
◉ 切れるリスク(とその怪我に伴う治療費用)を最低限に。
さらにモノを長く使用することで、環境にも優しく、エシカル消費につながります。「ゴムバンドは消耗品」という概念はもう捨てましょう。



野田 哲由
了徳寺大学 教授
ウェルネストレーニングセンター所長
J リーグ サンフレッチェ広島、アビスパ福岡。日本レスリング協会 ロスアンゼルス五輪、ソウル五輪等に帯同・日本サッカー協会 各年代別日本代表に帯同。

米澤 和洋
NSCA 認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
1994年より2013年まで日本卓球チームにアスレチックトレーナーとして帯同。2004年より現在まで広島ガスバドミントン部に帯同中。


一般のゴムチューブは、すぐ切れたり、劣化したりするため、消耗品として扱われることが多いです。
VRTXはそれを変えます。断裂しにくく、肌に優しい独自の素材を使用しています。トレーニング中に破損することなく、長期的な使用に耐えることができます。何度も買い替える必要がないので、環境にも負担をかけません。
あなたのトレーニングを切れ目なくサポート。
強度の選び方はこちらをご覧ください。
